少女漫画雑誌「りぼん」での連載開始から2022年で40周年を迎え、 現在も「クッキー」で続編が連載中の『ときめきトゥナイト』。 2023年夏・東京を皮切りに、原画展が各地を巡回します。 開催概要 公式サイト ときめきトゥナイト展 期間 2023年10⽉11⽇(⽔)〜10⽉30⽇(⽉) 会場 京都高島屋 7階グランドホー...
京都府
Tagged
1972年のデビューから現在まで、SF・アクション・ミステリーなど、多岐にわたる題材で名作を生み出してきた漫画家・西岸良平。画業50周年を記念し、初の大規模展覧会が開催されます。 映像化もされ話題となった『夕焼けの詩(三丁目の夕日)』や『鎌倉ものがたり』を中心に、これまで発表された多くの作品の原画を展示。また西岸良平の...
矢沢あい総監修。奇跡の展覧会がここに。 恋愛漫画の金字塔『天使なんかじゃない』、90年代の少女漫画を代表する『ご近所物語』、『下弦の月』、『Paradise Kiss』、そして社会現象を起こした『NANA』など、数多くの人気作を世に送り出している矢沢あいさんの“ベストアルバム”と言える原画展が開催されます。 開催概要 ...
シリーズ累計1280万部、小野不由美による大河物語「十二国記」の30周年を記念して、8月25日に『「十二国記」30周年記念ガイドブック』が、そして9月15日に『「十二国記」画集《第二集》青陽の曲』が発売されます。あわせて、山田章博による「十二国記」の世界を彩る美麗な作品を間近で鑑賞できる原画展と、「十二国記」の世界に浸...
ゴールデンカムイ展が開催決定!描き下ろしの原稿や作画資料などが掲載予定。 福岡などの全国巡回も。 開催概要 公式サイト ゴールデンカムイ展 期間 2022年7月9日(土)〜9月11日(日) 会場 京都文化博物館
きかんしゃトーマスは2020年に原作出版75周年を迎えた、未就学児に大人気のキャラクターです。 「きかんしゃトーマス in 京都鉄道博物館」では、絵本の挿絵原画や原作者ウィルバート・オードリー牧師の直筆草稿、撮影に使われた模型など貴重な資料を展示。おはなしの名シーンを再現したソドー島のジオラマも登場! 開催概要 公式サ...
©️和月伸宏/集英社 明治という新しい時代を背景に、剣心をはじめとした魅力的なキャラクターたちがそれぞれの生き方を模索しながら信念を貫く姿をかつてない規模の直筆原稿やカラー原画が展示されます。 開催概要 公式サイト 25周年記念 るろうに剣心展 公式サイト | トップ 期間 2021年6月19日(土)〜 ...
シャーマンキングの出版20周年を記念した原画展が開催されます。 開催概要 公式サイト シャーマンキング展 | 出版20周年を記念した原画展を開催! 期間 2021年5月8日(土)~5月19日(水) 会場 大丸ミュージアム<京都> 大丸京都店6階