ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

April 2016

Month
【愛知】『描く!』マンガ展(あずまきよひこ、さいとう・たかを、島本和彦、竹宮惠子、平野耕太、PEACH-PIT、陸奥A子、諸星大二郎):2016年4月29日(金・祝)~6月5日(日)
愛知県
群馬の高崎市美術館にて開催した(~4/10)『描く!』マンガ展(あずまきよひこ、さいとう・たかを、島本和彦、竹宮惠子、平野耕太、PEACH-PIT、陸奥A子、諸星大二郎)。 次回は愛知県、豊橋市美術博物館で開催決定。 開催概要 公式サイト http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2...
【東京】ごんぎつね、よるくまほか「偕成社のロングセラー絵本原画展」:2016年4月29日(金・祝)~5月31日(火)
東京都
偕成社の本の中から、1970~1990年代を代表するロングセラー絵本の原画が展示されます。 展示作品 はけたよはけたよ (創作えほん 3)posted with カエレバ神沢 利子 偕成社 1970-12 Amazonでチェック楽天市場でチェック はけたよはけたよ 1970年 神沢利子 文 西巻茅子 絵 五味太郎・言葉...
【東京】ノンタン、はらぺこあおむしほか「偕成社 創立80周年展」 – 子どもの本とあゆんだ80年:2016年4月29日(金・祝)~5月15日(日)
東京都
2016年大阪あべのハルカス開催のはらぺこあおむしのイベントの公式サイトはこちらから あべのハルカス近鉄本店 | 特集:ファミリー | はらぺこあおむし わくわくガーデン(8月10日(火)から) 偕成社は、今年創立80周年を迎えます。これを記念して、展覧会を開きます。 これまでに出版してきた多くの本、絵本原画、生原稿、...
【東京】絵師100人展 06:2016年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
東京都
近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ、「絵師」と呼ばれています。 本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。作品上に展開される彼らの高い技術...
【東京】劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 劇場版アニメ原画展~決闘者(デュエリスト)の勇姿~:2016年4月29日(金・祝)~5月2日(月)
東京都
海馬コーポレーション主催の劇場版アニメ原画展にやってきたお客様――― 社長「海馬瀬人」案内のもと、映画のアニメ原画や絵コンテなどの貴重な資料を通して、 劇場版『遊☆戯☆王』の<全て>を知り尽くして頂きます! また、会場ではイベント記念商品を始めとする、各種商品も販売! 海馬コーポレーションが全身全霊を込めて開催する劇場...
【名古屋】わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~:2016年4月29日(金・祝)~5月28日(土)
愛知県
1963年に創刊されて半世紀、愛され続けてきた少女まんが誌『マーガレット』『別冊マーガレット』の50年にわたる足跡をたどる展覧会です。  『マーガレット』は中学、高校生を中心に愛と夢を届ける少女コミック誌として『ベルサイユのばら』『エースをねらえ!』など、時代を超えて少女まんが史に燦然と名を残す名作を生み出しました。『...
【埼玉】翔んで埼玉祭 魔夜峰央先生の 「幻の未公開作品ミニ原画展」:2016年4月28日(木)~5月8日(日)
埼玉県
新所沢パルコで開催中のイベント、翔んで埼玉祭内で 魔夜峰央先生の 「幻の未公開作品ミニ原画展」が開催中。 展示内容は未公開作品『少年住職 妖念』の原画です。 トークショー&サイン会について 2016年 5/3(火•祝) トークショー 14:00~ / サイン会 14:30~ 開催 開催概要 公式サイト http://s...