【新潟】生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展:2016年4月9日(土)~6月12日(日)

©藤子プロ
オバケのQ太郎/©藤子プロ・藤子スタジオ
藤子・F・不二雄は、46年のまんが家生活の中で、『ドラえもん』、『オバケのQ太郎』など約270タイトルもの作品を生み、こどもたちのためにSF(すこしふしぎ)な物語を作り続けました。その世界観は、今日も世代を超えた多くの方々に愛されています。
本展では、貴重な直筆原稿やカラー原画などをご紹介。作品に入り込んで写真が撮れるコーナーや、異なるひみつ道具を持った約30体のドラえもんの展示もあります。皆様の胸に刻まれた藤子・F・不二雄の作品世界を広く分かち合う機会となれば幸いです。
開催概要
公式サイト | http://www.city.niigata.lg.jp/nam/exhibitions/fy2016exh/fujiko-f-fujio2016.html |
期間 | 2016年4月9日(土)~6月12日(日) 休館日 月曜日(ただし5月2日、23日、6月6日は開館) |
時間 | 午前10時から午後5時まで(観覧券販売は午後4時30分まで) |
会場 | 新津美術館 |
住所 | 新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内) |
料金 | 当日券 一般1,200円 大学・高校生800円 中学生以下無料 前売券 一般1,000円 大学・高校生600円 |