ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

【岡山】「ふろしき原画」包むための絵:2016年4月16日(土)~6月12日(日)

【岡山】「ふろしき原画」包むための絵:2016年4月16日(土)~6月12日(日)

 ふろしきは、大きさや形に応じて自在にものを包み、汚れるのを防ぎ、不定形でも安定して手に持ち、背負っても運ぶことが出来る、とても便利な布です。

京都の風呂敷・宮井株式会社では顧客からの要望をきっかけに、堂本印象、福田平八郎、 山要望、棟方志功など、著名な画家の原画によるふろしきを昭和20年代から数多く手掛けてきました。

 本展覧会では、宮井が所蔵する画家によるふろしき原画と、その図様によるふろしき包みを展示し、平面の原画が、ものを包んだときに立体となってどんな造形変化を見せるのか、ご覧いただきます。

開催概要

公式サイト http://www.takaya.co.jp/hanatori/kikaku.html
期間 2016年4月16日(土)~6月12日(日)
月曜日(祝日の場合はその翌日)
※5/2は開館
時間 9:00 ~17:00(入館は16:30まで)
会場 華鴒大塚美術館
住所 岡山県井原市高屋町3-11-5
料金 一般800(700)円 高校生500(400)円
小中学生300(250)円 
()内は20名以上の団体料金  

関連商品