ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

【東京】簡易生命保険誕生100年記念・扇面原画展-竹内栖鳳から東山魁夷、平山郁夫まで-美をあふぐ 華麗なる巨匠たちの扇の世界:2016年4月9日(土)~6月26日(日)

【東京】簡易生命保険誕生100年記念・扇面原画展-竹内栖鳳から東山魁夷、平山郁夫まで-美をあふぐ 華麗なる巨匠たちの扇の世界:2016年4月9日(土)~6月26日(日)

近代日本美術の巨匠たちが描いた、秘蔵の扇の面画を一挙公開。

大正5(1916)年10月に簡易生命保険が創業されてまもなく、逓信省において、事業功労者への贈呈用として、美しい日本画が描かれた扇子が制作されました。
その扇面の原画は、竹内栖鳳、土田麦僊から東山魁夷、平山郁夫まで、大正から昭和、平成の時代を代表する日本美術界の大家たちによって手がけられ、当館にはこのうち61点の原画が収蔵されています。
これらの原画は、制作後旧郵政省の倉庫にひっそりと眠っていたため、平成3(1991)年に披露されるまで、その存在はほとんど知られていませんでした。当館でも、コレクションの全作品を展示することは滅多になく、まさに秘蔵のコレクションといえます。

このたび、簡易生命保険誕生100周年の記念の節目として、この極めて貴重なコレクションを前期・後期に分けて一挙公開するとともに、簡易生命保険事業に関するさまざまな資料をご紹介します。
このまたとない機会に、近代日本美術の巨匠たちが手がけた美しくも香しき扇の世界をご堪能ください。

開催概要

公式サイト http://www.postalmuseum.jp/event/2016/03/senmengenga.html
期間 2016年4月9日(土)~6月26日(日)
時間 午前10時00分~午後5時30分
会場 郵政博物館
住所 東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
TEL:03-6240-4311
料金 大人300円、小・中・高校生150円

関連グッズ