ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

【静岡】上田信展 ミリタリーからキャラクターまで:2016年4月23日(土)~6月12日(日)

【静岡】上田信展 ミリタリーからキャラクターまで:2016年4月23日(土)~6月12日(日)

上田信(うえだ・しん)氏は1949年(昭和24)青森県に生まれ、中学卒業と同時に上京しました。小松崎茂の最後の内弟子として5年間生活を共にし、作画を学びました。その後、イラストレーターとして独立、主にミリタリー関連の仕事を中心に活動を続けています。1969年(昭和44)、初めて描いたボックスアートである「タミヤ 1/100 ミニジェット機シリーズ」が好評を得て、その後、他のメーカーのパッケージも描くようになりました。緻密な描写には定評があり、著書には『世界の戦車メカニカル大図鑑』『コンバット・バイブル』等多数あり、台湾等でも翻訳出版されています。現在も、雑誌の挿絵や商品のパッケージイラストを手がけています。ミリタリー、漫画、アニメ、歴史、空想科学ものまでジャンルを問わず、また小松崎様式を受け継ぐ挿絵からエアブラシを用いた精密画、カラフルな子ども向けイラスト、線描による漫画まで幅広い技法で多彩な作品群を発表しています。今回の展示では上田氏の多彩な活動を、印刷物では分からない原画ならではの魅力とともに紹介します。

開催概要

公式サイト http://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/exhibition/index.html#160423
期間 2016年4月23日(土)~6月12日(日)
休館日:月曜日
時間 9時30分~16時30分(4月23日は10:30開館)
会場 一般財団法人清水港湾博物館(フェルケール博物館)
住所 静岡市清水区港町2-8-11
料金 大人400円・中高生300円
小学生200円・団体割引(20名以上20%引)
(土曜日と「こどもの日」・「海の日」は小・中学生 無料)

関連商品