【京都】江口寿史展 KING OF POP 京都編:2016年6月11日(土)~9月4日(日)

©江口寿史
この度、京都国際マンガミュージアムでは、マンガ家・江口寿史氏の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会を開催します。
1977年の初連載作「すすめ!! パイレーツ」、1981年「ストップ!! ひばりくん!」の大ヒットにより、日本のギャグマンガを革新した江口寿史氏は、これを機に少ない線で立体感や質感を表現する独自のPOPな画風と卓越したデザインセンスを活かし、イラストレーションの世界にも進出しました。その多彩な活動は、ジャンルの垣根を超え、サブカルチャー全体に大きな影響を与えたといっても過言ではありません。
昨年は、その画業を集大成した画集『KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集』(玄光社)の刊行を記念し、全国を回る「江口寿史展 KING OF POP」の巡回展が開始されました。
本展では、この巡回展の作品と、明治大学 米澤嘉博記念図書館で行なわれた江口寿史氏の画業を振り返る研究展示「KING OF POP:SIDE B」の中から選りすぐり、多くの原画を含む総数300点以上の作品展示を行う展覧会です。
関連イベント
列島縦断! スケッチ LIVE京都編
江口寿史氏が抽選で選ばれたお客様の似顔絵をライブで描きます。
トークイベント 江口寿史流5分スケッチの極意
開催概要
公式サイト | http://www.kyotomm.jp/event/exh/king_of_pop.php |
期間 | 2016年6月11日(土)~9月4日(日) 展示替え:前期:6/11~7/18 後期:7/21~9/4 ※ 7/19・20は、一部作品の展示替えの為、展示会場を閉鎖します。 |
時間 | 午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分) |
会場 | 京都国際マンガミュージアム 2階 ギャラリー1・2・3・6 |
住所 | 京都市中京区烏丸通御池上ル |
料金 | 無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です |