ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

July 2016

Month
【兵庫】岡崎京子展:2016年7月30日(土)~9月11日(日)
兵庫県
『pink』『リバーズ・エッジ』『へルタースケルター』などで知られ、1980−90年代を象徴するマンガ家となった岡崎京子(1963- )。本展は、原画をはじめ、学生時代のイラストやスケッチ、掲載された雑誌、映画の関連資料などを通して、岡崎京子をとりまくカルチャー、女性、社会、時代をとりあげる大規模な展覧会です。 開催概...
ロマンシング佐賀展
佐賀県
スーパーファミコンの名作RPG「ロマンシングサガ」の原画展が佐賀県にて開催決定! 佐賀市にある佐賀県立美術館にて『ロマンシング佐賀展』を開催します。最新作『サガ スカーレット グレイス』を含む“サガ”シリーズの過去最大規模の原画展です。ここでしか見られない開発資料も多数展示します。 開催概要 公式サイト http://...
キングダム展 in 佐賀
佐賀県
集英社刊行『週刊ヤングジャンプ』で連載中の漫画『キングダム』。 中国の春秋戦国時代を舞台に大将軍を目指す少年・信(しん)と後の始皇帝となる秦王・政(せい)の活躍を中心に、戦乱の世を描いた作品です。 単行本の国内累計発行部数2,300万部以上、今年は連載10周年の記念イヤーを迎えて益々人気上昇中です! 本展では、『キング...
【新潟】五味太郎作品展[絵本の時間]3:2016年7月30日(土)~8月28日(日)
新潟県
ソフィアセンター(柏崎市立図書館)は、開館20周年記念事業として、日本を代表する絵本作家の五味太郎作品展を開催します。[絵本の時間]シリーズとして全国各地で開催してきた五味太郎作品展も6年目を迎え、柏崎市から「[絵本の時間]3」での新たなタイトル・スタイルで五味太郎作品展がスタートします。 110点を超える展示作品のう...
【福島】特別企画展「手塚治虫と会津」:2016年7月30日(土)~8月21日(日)
福島県
昭和30年代、空前の漫画ブームに沸くなか、会津にも漫画研究会が結成されました。 その会から、手塚先生の「アシスタント」として、笹川氏(現タツノコプロ顧問)、平田氏、舟久保氏の3名の青年が上京します。 彼らは正式なアシスタント採用としては第1号でした。昼夜を問わず作業を続けながら、いつも「故郷 会津」の話をしていたとのこ...
【神奈川】誕生60周年記念「ミッフィー展」:2016年7月30日(土)~8月24日(水)
神奈川県
 オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんの手によって生まれたミッフィー(うさこちゃん)は、2015年に60周年という記念すべき年を迎えました。誕生以来ミッフィーは、私たちの心に寄り添って、たくさんのやさしさや幸せを届けてくれています。  本展では、家族や友だちなど「ミッフィーの大切なもの」をコンセプトに選りすぐった人...
【東京・渋谷】モブサイコ100展(直筆壁サイン・複製原画):2016年7月29日(金)~8月7日(日)
東京都
宇田川町地区の再開発に伴う建て替えが決定し、8月7日を以て一時閉館となる渋谷PARCO。 2012年より渋谷PARCOから産声を上げ、アニメ・コミック・ゲームなど、オタクカルチャーに特化した新業態「ヴィレッジヴァンガードfreaks」もPARCOと同時に一旦その幕を閉じます。 閉館までの最後の10日間、皆様への感謝をこ...
赤塚不二夫生誕80年企画 赤塚不二夫のビチュツ展
福岡県
赤塚不二夫生誕80周年企画として、東京で開催し人気を博した「赤塚不二夫生誕80年企画 赤塚不二夫のビチュツ展」が九州に初登場!7月29日(金)~8月21日(日)に福岡パルコで開催いたします。本展では史上初となる著名人による赤塚不二夫トリビュート展示と超レアな懐かしのライセンス商品展示やイベント限定商品と一般既存商品の販...