NHKニュースや防災アプリに登場する、気象キャラクター「春ちゃん」。イラスト制作者の白身魚さんによる「春ちゃん気象歳時記」原画展が開催されます。 豊崎愛生さんの声による紙芝居動画も初公開。展示は3期に分けて開催。7月1日(土)から第2弾、8月5日(土)から第3弾を予定。 開催概要 公式サイト http://www.nh...
May 2017
Month
2016年に東京で開催された山岸凉子展が京都に巡回します。初期作から最新作まで山岸凉子先生の原画約200点、その他資料・雑誌などが展示されます。 主な展示作品タイトル 連載作品 「アラベスク」(1部,2部)、「日出処の天子」、「妖精王」、「ヤマトタケル」、「青青の時代」、「テレプシコーラ-舞姫-」(1部,2部)、「レべ...
小学館、週刊ビッグコミックスピリッツで連載されていた土田世紀先生の「俺節」。舞台化を記念して原画展が東京・赤坂サカスのサカスにて開催されます。 開催概要 公式サイト http://www.sacas.net/event/2017/0526/index.html 期間 2017年5月26日(金)~6月18日(日) ※5月...
『有頂天家族2』のアニメーション制作で実際に使用されている生原画、各種設定資料、背景美術などを大量に展示する展覧会が開催されます。 開催概要 公式サイト http://pixiv-zingaro.jp/exhibition/uchoten2 期間 2017年5月25日(木)~6月6日(火) 会場 pixiv Zinga...
「いもとようこ」先生の本格的な展覧会が国内で初めて開催されます。 日本の昔話の「さるかにがっせん」「はなさかじいさん」や、世界の名作「あかずきんちゃん」 「おやゆびひめ」など、本展では134タイトル作品を6つのコーナーで構成し、オリジナル原画314点が掲載予定です。 開催概要 公式サイト http://www.imot...
6人の作家によって描き続けられてきた「日ペンの美子ちゃん」。 印刷される前の原稿や掲載誌面の実物などが公開される、初の展示会が開催されます。 開催概要 公式サイト http://hakaba-gallery.jp/?p=436 期間 2017年5月16日(火)~5月30日(火) 時間 12:00~20:00 会場 墓場...
こうの史代先生が描いた「この世界の片隅に」の原画展がタワーレコード渋谷店8Fの催事場"SpaceHACHIKAI"にて開催されます。美しいカラーイラストや情感溢れるタッチで描かれたマンガ原稿など原画130点以上に加え、 連載時に使用された取材ノートや手作り年表、使用した画材道具など貴重資料が展示される大ボリュームの展示...
1986年、りぼんオリジナル(集英社)に掲載された「ちはやぶるおくのほそみち」でデビューした谷川史子先生。初めての個人での原画展がリベストギャラリー創で開催されます。 旧のカラー・モノクロ原稿を中心に、私用の年賀状イラストなども展示。原画の販売も予定。 開催概要 公式サイト http://www.libestgalle...