©かこさとし 加古さん史上最大規模の絵本展開催! かこさとしの代表作5冊と部分展示を合わせて200点余原画・本・その他で、 かこさとしの「絵本と遊び」の世界が展開されます。 開催概要 公式サイト たかさき絵本フェスティバル 期間 2018年1月27日(土)~2月6日(火) 時間 10時~18時 会場 高崎シティギャラリ...
January 2018
Month
今回の原画展では、『キテレツ大百科』の発明品を中心に、それに類似する『ドラえもん』のひみつ道具が並べて紹介されます。 主な展示作品■ 通期:『キテレツ大百科』 ワガハイはコロ助ナリ・江戸時代の月面図■ 前期:『キテレツ大百科』 念力帽・脱時機でのんびり・ボール紙の町 『ドラえもん』 エスパー帽子・時間よ動け〜っ・ゆめの...
©石森プロ セリフがほとんどなく、絵とコマ割りの流れからイマジネーションだけで読ませる、前衛的なマンガ表現が大きな話題となり、第13回小学館漫画賞を受賞した『ジュン』。 この展覧会では、『章太郎のファンタジーワールド ジュン』をはじめ、以降複数の雑誌で連載された『ジュン』シリーズの貴重な原画が多数展示されます。 開催概...
絵本作家としてのデビュー作『オオカミがとぶひ』(2012年)が、日本絵本賞の大賞に輝いたミロコマチコさんの展覧会が開催されます。 本展では大型作品を含む絵画や立体、代表作の絵本原画など、150点以上の作品が展示予定。 開催概要 公式サイト 開催中企画展 - 世田谷文学館 期間 2018年1月20日(土)~4月8日(日)...
© 2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会 「Fate/stay night」の登場人物のひとり、イリヤを主人公とした大人気シリーズ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」の劇場版がついにBlu-ray&DVDに。 その発売を記念して展覧会の...
© 2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会 TVアニメ『宝石の国』Blu-ray&DVDの発売を記念し、有楽町マルイにて、初の本格展示会を開催されます。 展示会では、アニメ全12話を振り返る場面写やフォトスポットをはじめ、実際の原石展示や企画資料など作品の世界観をより深く体感できる内容に。さらに映像資料など...
『みんなのうた』の各楽曲のために様々な映像作家がオリジナルで制作したアニメーションや映像の数々を貴重な資料や解説で楽しめます。 開催概要 公式サイト 『日本のアニメ100 周年展 Part2 みんなのうたの世界展』開催! | 杉並アニメーションミュージアム 期間 2018年1月18日(木)〜3月25日(日) 時間 10...
『風雲児たち』 ©みなもと太郎 「サムライせんせい」©Esusuke Croe/libre 2017 大政奉還・明治維新150年を記念して開催中の、「志国(しこく)高知 幕末維新博」の関連企画として、また、「第4回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」の企画の一環として、横山隆一記念まんが館において、幕末維新の時代を様...