ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別
当サイトは広告を利用してます

December 2018

Month
【東京】平松伸二 漫書展 ~川の手から世界平和~:2018年12月29日(土)・30日(日)​/2019年1月4日(金)~6日(日)
東京都
平松伸二先生制作の漫書の展示に加え、オリジナル漫書グッズの販売が行われます。 開催概要 参考URL 【イベント情報】平松伸二 漫書展 ~川の手から世界平和~ | ウワサの葛飾 期間 2018年12月29日(土)・30日(日)​/2019年1月4日(金)~6日(日) 時間 11:00~18:00 会場 レンタルスペース ...
【福岡】連載40周年記念 ガラスの仮面展:2018年12月27日(木)~2019年1月7日(月)
福岡県
「ガラスの仮面展」©Miuchi Suzue 1976年に連載を開始した当初の貴重な漫画原画を含む、多彩なカラーイラスト、モノクロ原稿を展示。 舞台化された際の資料など、計400点以上の貴重な作品を見ることができます。 開催概要 公式サイト 開催概要:『ガラスの仮面』展公式サイト:朝日新聞デジタル 期間 2018年12...
『ケロロ展 IN AREA KMMT』
熊本県
「ケロロ展 IN AREA KMMT」が熊本市動植物園にて、12月22日(土)より開催されます。 熊本市親善大使の吉崎観音氏の協力のもと全面開園を記念した作品展の開催や、開園記念式典、園内周遊が楽しくなるイベントなど、「ケロロ軍曹」が全面開園を盛り上げます。 開催概要 公式サイト ケロロ展 IN AREA KMMT:2...
北九州国際漫画祭2018
福岡県
世界の様々な漫画を紹介する「北九州国際漫画祭」。3回目となる今年は、フランスの漫画と日本の漫画を融合したトニー・ヴァレントの『ラディアン』と、多様な文化が混交する中で独自の表現を生み出したインドネシアとマレーシアの漫画が紹介されます。 ①フランスからやってきた少年マンガ!「ラディアン」のひみつ展 ②インドネシア・マレー...
【大阪】久正人展:2018年12月22日(土)~2019年1月13日(日)
大阪府
古墳時代の変身ヒーロー『カムヤライド』と、人間×恐竜×スパイアクションの名作『ジャバウォッキー1914』の大団円を記念した原画展「久正人展」が開催されます。 サイン会も開催予定。 開催概要 公式サイト ホーム - モモモグラ 期間 2018年12月22日(土)~2019年1月13日(日) ※12/27~1/2は全日休業...
夕映えの宿汐美荘創業55周年記念 怪獣絵師 開田裕治のジャケットワークの世界 ウルトラマン編
新潟県
「レディ・プレーヤー1」「キングコング 髑髏島の巨神」の日本版ポスターを手掛けた、怪獣絵師ことイラストレーターの開田裕治さん。 “ゴジラ” ”ガメラ”から“機動戦士ガンダム”、“宇宙戦艦ヤマト”など、多岐にわたるプロ生活40年で一番多く描いたテーマが“ウルトラマン”。その最新シリーズ作と手掛けたパッケージアートの世界を...
【仙台】カナヘイのゆるっとタウン:2018年12月21日(金)~2019年1月14日(月)
カナヘイの仕事机の再現や、星空を観察できるVR体験、イラスト原画の展示など。街のあちこちにくすっと笑えて癒される仕掛けやフォトスポットも。 開催概要 公式サイト ミヤギテレビ|カナヘイのゆるっとTOWN 期間 2018年12月21日(金)~2019年1月14日(月) 時間 10:30~18:30※最終入場 18:00 ...