ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

October 2019

Month
【京都】250万りぼんっ子▼大増刊号:2019年10月30日(水)~11月10日(日)
京都府
乙女のバイブルであり続けてきた「りぼん」の人気を支えた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画が公開されます。 巡回予定 京都タカシマヤ (7階グランドホール) 2019年10月30日(水)~11月10日(日) ながの東急百貨店 2020年1月下旬より 開催決定!! 佐賀県立美術館 2020年3月14日(土)~5月10...
【京都】かこさとしの世界展:2019年10月30日(水)~11月18日(月)
京都府
楽しいお話が展開する『だるまちゃんとてんぐちゃん』、『からすのパンやさん』といった物語絵本から、『かわ』、『地球』、『海』といった好奇心や探究心を伸ばす科学絵本まで、かこさとしさんの展覧会が開催されます。 開催概要 公式サイト かこさとしの世界展 The World of Satoshi Kako だるまちゃんもからす...
【福岡】展覧会「富野由悠季の世界」:2019年6月22日(土)~9月1日(日)
兵庫県
富野由悠季さんの55年間の業績を振り返る展覧会「富野由悠季の世界」の開催が決定! 福岡市美術館を皮切りに、兵庫、島根、青森、富山、静岡まで、全国6会場を巡回予定。 開催情報 第1会場 福岡市美術館 会期:2019年6月22日(土)~9月1日(日) 第2会場 兵庫県立美術館 会期:2019年10月12日(土)~12月22...
【群馬】ドラマチックな重鋼!! 髙荷義之原画展:2019年10月5日(土) ~2020年1月13日(月)
群馬県
前橋市出身の挿絵画家・髙荷義之氏は、プラモデル・ボックスアート(箱絵)界を代表する人物のひとり。 これまで髙荷氏が描いてきた作品を、第一期「雑誌・小説の挿絵や装画」と第二期「プラモデル・アニメ・映画」に分けて、原画や関連資料が展示されます。 開催概要 公式サイト ドラマチックな重鋼!! 髙荷義之原画展|前橋文学館 期間...
【東京】つげプロジェクト VOL.1 ねじ式展:2019年10月30日(水)~12月1日(日)
東京都
つげ義春の全集刊行を記念して、彼の誕生日である10月30日から東京シティビュー内「TOKYO culture research」を拠点に代表作である『ねじ式』の原画を展示。展覧会場内では映像作家 森翔太によるつげ義春の『ねじ式』をオマージュした動画作品も。 開催概要 公式サイト 東京カルチャーリサーチつげプロジェクトV...
【東京】TVドラマシーズン2開始記念『江戸前の旬』さとう輝原画展:前期2019年10月25日(金)~11月5日(火)/後期2019年11月6日(水)~11月16日(土)
東京都
「真夜中ドラマ 江戸前の旬season2」の放送開始を記念して、原作マンガ『江戸前の旬』(作/九十九 森 画/さとう輝)を中心とした同作の作画担当マンガ家・さとう輝氏の原画展が二部制で開催されます。 開催概要 公式サイト TVドラマシーズン2開始記念『江戸前の旬』さとう輝原画展 | 期間 前期2019年10月25日(金...
【京都】絵本「おふとんさんとねむれないよる」発売記念 コンドウアキ「おふとんさん」描き下ろし原画展:2019年11月1日(金)~11月6日(水)
東京都
「リラックマ」の原作者・コンドウアキさんが小学生のころからあたためていたキャラクター、「おふとんさん」。 3冊目となる絵本「おふとんさんとねむれないよる」の発売を記念して、TOBICHI東京と京都のそれぞれで、原画展が開催されます。 開催概要 公式サイト HOBONICHI の TOBICHI - ほぼ日刊イトイ新聞 ...