石ノ森萬画館2代目館長(平成15年から平成20年までの5年間)の矢口高雄先生が、今年画業50周年を迎えられました。これを記念し、代表作『釣りキチ三平』に焦点をあてた原画展が開催されます。 本展覧会では、主人公の三平くんが幻の巨大魚や未知の怪魚と繰り広げた激闘の名場面の原画と、生命の輝きに満ちた美しいカラー原画を中心に紹...
仙台(宮城県)
Tagged
『ハッピー・マニア』『花とみつばち』『さくらん』『シュガシュガルーン』『働きマン』など、少女漫画から青年漫画まで活躍のフィールドを果敢に広げ、幅広い読者に喜びと力を与える物語を届けてきた安野モヨコさん。 デビュー30周年を記念し、展覧会が開催されます。 その格闘の軌跡を500点に及ぶ作品原画で辿るとともに、紙版画の技法...
フォロワー27万人超えのSNSで大人気の漫画家”キューライス”氏דテーマパーク”をコンセプトに、世代を超えて楽しめるテーマパークに個性豊かなキャラクター達の世界観を落とし込み”キューライス”氏の描く世界観を楽しみながら実際に体験することのできる『キューライス フェムフェムランド』が仙台パルコにて開催されます。 開催概...
2018年に仙台市で開催して以来、2年ぶりとなる原画展が開催されます。 古舘春一氏の直筆原稿の展示に加え、本展のために新たに描きおろされた展示会公式ビジュアルの展示や展覧会オリジナルグッズの販売も。 2020年冬、東京に巡回予定。 開催概要 公式サイト https://haikyu-ten.com/#frnt_outl...
これまでの「うさまる」の5年間の歴史を振り返ることができる原画やスタンプの展示をはじめ、5周年をお祝いするパーティールームも登場予定。 開催概要 公式サイト うさまる5th ANNIVERSARY~うさまらー感謝祭~| <東京会場> 会場:hmv museum(「HMV&BOOKS SHIBUYA」6F) 日...
カラー原画&漫画原稿200点以上。 画業30周年を記念して藤田和日郎サンデー連載4作品の原画展が開催されます。 未公開を含むカラー原画や、初公開の設定資料など。 開催概要 公式サイト 藤田和日郎原画展 | TOP 期間 2019年8月10日(土)~ 8月18日(日) 会場 仙台三越 本館7階 催事場
2018年に創刊50周年を迎えたマンガ雑誌「ビッグコミック」のあゆみと、その誌面を飾った名作の数々を約200点の原画で振り返る展覧会が開催されます。 <展示予定作品(一部)> 手塚治虫「地球を呑む」、さいとう・たかを「ゴルゴ13」、石ノ森章太郎「佐武と市捕物控」、藤子・F・不二雄「ミノタウロスの皿」、篠原とおる「さそり...
カナヘイの仕事机の再現や、星空を観察できるVR体験、イラスト原画の展示など。街のあちこちにくすっと笑えて癒される仕掛けやフォトスポットも。 開催概要 公式サイト ミヤギテレビ|カナヘイのゆるっとTOWN 期間 2018年12月21日(金)~2019年1月14日(月) 時間 10:30~18:30※最終入場 18:00 ...