ジャンル別 マンガ | アニメ | 絵本  開催地別 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 都道府県別

島根県

Tagged
【島根県】ちはやふる展:2023年7月15日(土)~9月10日(日)
島根県
『ちはやふる』は2022年8月に最終回を迎え、千早、太一、新の3人と個性豊かなライバルたちの「競技かるた」をめぐる友情と戦いの物語に、遂に幕が下りました。 本展では完結を記念し、原画を中心に出品総数500点以上のスケールで『ちはやふる』の青春のストーリーを一挙に振り返ります。本展のための描き下ろしをはじめ、初公開のカラ...
【福岡】展覧会「富野由悠季の世界」:2019年6月22日(土)~9月1日(日)
島根県
富野由悠季さんの55年間の業績を振り返る展覧会「富野由悠季の世界」の開催が決定! 福岡市美術館を皮切りに、兵庫、島根、青森、富山、静岡まで、全国6会場を巡回予定。 開催情報 第1会場 福岡市美術館 会期:2019年6月22日(土)~9月1日(日) 第2会場 兵庫県立美術館 会期:2019年10月12日(土)~12月22...
ゲゲゲの人生展
島根県
©水木プロダクション 水木しげる先生の追悼展が日本の各地で開催されます。 戦地で描いたスケッチから貴重なマンガ原稿、妖怪画の原稿など作品130展以上を展示予定。 開催概要 公式サイト 追悼水木しげる ゲゲゲの人生展 期間 2018年12月1日(土)~2019年1月28日(月) 時間 10:00~18:30(展示室への入...
エヴァンゲリオン展
島根県
島根県立美術館にて映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズを中心に、総数約1300点の作品・資料を展示されます。 開催概要 公式サイト 島根県立美術館|エヴァンゲリオン展 期間 2018年4月20日(金)~7月9日(月) 時間 10:00~日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで) 会場 島根県立美術館 住所 島根県...
【島根】誕生60周年記念「ミッフィー展」:2016年9月17日~10月31日予定
島根県
 オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんの手によって生まれたミッフィー(うさこちゃん)は、2015年に60周年という記念すべき年を迎えました。誕生以来ミッフィーは、私たちの心に寄り添って、たくさんのやさしさや幸せを届けてくれています。  本展では、家族や友だちなど「ミッフィーの大切なもの」をコンセプトに選りすぐった人...
【島根】ダヤン、出雲へ!池田あきこ原画展―タシルの街とフォーンの森―:2016年7月2日(土)~10月16日(日)
島根県
池田あきこ氏が作りだした架空の国「わちふぃーるど」。この不思議な世界で繰り広げられる、ねこのダヤンと仲間たちの物語は1983年に誕生し、「ダヤン誕生33年」を迎えた現在でも、絵本やグッズを通してたくさんのファンに愛され続けています。  本展では、『タシルの街とフォーンの森』をはじめ、目線を動かすと絵の中の建物も動いて見...